ブログの始め方

ワードプレスでいきなりブログを開設すると後悔します→なぜか?解説しています

ワードプレス開設

ブログ開設したいんだけど
失敗したくないな

そんな疑問にお答えします

早速ワードプレスでブログ開設しよう、の罠

「まずはブログをやるなら
1日でも早く
ワードプレスでブログを始めましょう」

・ブログ
・YouTube動画
・書籍
・Twitter

あらゆるブログノウハウ紹介サイトには

まず最初にこう書かれていることが
大変多いです

ブログ初心者の私も
ヒトデさんのブログを見て

・「これなら私にもできそう!」
って意気揚々と
ワードプレスでブログを開設しました

ブログ初心者3日目の失敗談

それはズバリ

すぐに
【ワードプレスでブログを開設したこと】

この時の私は
やっとワードプレスに登録できた」
→そう思っていました
後にそれが1000円の損失
(1か月間ののサーバー代)
と繋がります

なぜかというと
右も左もわからない状況で
ブログを始めてしまったからです

何故これが失敗だったかというと
にゃんこ薬剤師恒例の
~もし薬剤師だったら~で
例えますと

・配属1日目の新人薬剤師が
「いきなり患者様に薬渡してこい」
の恐怖と一緒です

・「どうやって患者様に薬渡したらいいの?」
・「どんな手順でお薬を渡したらいいの?」
心境としてはこうなりますよね

でも患者様の前にいきなり立つんです

これと一緒です

初心者に起こりやすいブログ迷子状態

つまり何がいいたいのかというと

・ブログ運営の手順も知らない素人が
・ブログだけ開設して棒立ちになってしまう
・右も左も分からないブログ迷子へなってしまう

ということです
くわしくは
こちらの記事で解説しています

この時のブログ初心者2日目の私に
伝えてあげたいことは

あなた順番間違ってますよ
ということです

開設するのはいいのです
必ずブロガーは開設しなければならないのですから

ですが問題点は
教科書ないのにどうやって勉強するんですか?
ということです

そしてその教科書は
本当にあなたにとって有益ですか?
という点の二点です

今一度あなたが参考にしている
ブログのサイトが
・今のあなたにとって有益なものなのか

考えるのはこれを読んでいただいている
今のあなたにしかできないことだと
知っておいていただきたいのです

宝探しするのに
地図なしで宝が見つかりますか?

地図があったとして
その地図は本当に宝がのっている地図ですか?
ということですね

ぜひブログ開設→運営の手順が明確化された
有益なサイト(教科書)を参考にしながら
ブログを始めましょう

ブログ開設後、
「あれ?ここからどうすればいいの?」
とつまづかなくて済むようにしてくださいね

ブログ運営につまづかないために

「TEA ROOM NEKO」では
初心者さんが損をしないように
可視化された順序に基づいて
ブログ開設→運営のノウハウが
番号順に説明されていますので
数字を追いながら
理解→実行→練習→実践→習得
できるように組み立てられています

メルマガも無料配信予定です
ぜひあなたのスムーズなブログ運営にお役立てください

薬学部6年間の授業で培った要点まとめ術と
ブロガー薬剤師としてのノウハウを結集させています

次に開設するのは
初心者がつまづくポイント二つ目
「無料テーマコクーンの罠」です

無料テーマ「コクーン」で始めよう、の罠

無料テーマ「コクーン」
私も「有料テーマ」は高額だし
後悔したくないなと思い
始めは無料テーマのコクーンで始めました

「コクーンでそれっぽいブログを作れるじゃん!」
この時の私はヒトデさんの動画を見て
こう思っていました

この時のブログ開設3日目の私は
「自分にもこれなら無料で始められる」
と思ってコクーンのことばかりを調べていました
(結果全部無駄な時間)

コクーンを断念するのは
それから二日後ですね

理由はあることを知るからです
その理由とは

「SEO対策」

この時のブログ開設初心者3日目の私は
SEOなんて言葉知りませんでした

当たり前ですよね
まずはブログを開設しよう!って
どのサイトにも書かれていたんですから

無料テーマと有料テーマの違い

結論から話しますと
有料テーマ買った方がメリット多いです

・え?なにそれ?
・有料テーマって何?
という方向けにサクッとお答えしちゃうと

まずは具体例を出して説明いたしますね

「AFFINGER5」

この「AFFINGER5」
一体何なんだと申しますと

・デザイン
・機能
・カスタマイズ
・SEOに優れた
「アフィリエイト特化のテーマ」
なのです

一見は百聞にしかずとも言いますので
まずはこちらを一覧してみてください
「AFFINGER5」

今はこーゆーものがあるんだなって
知っておいてもらうだけで
かなり有益だとおもいます

なぜなら私はブログ開設して
他のテーマ買ってから
こんなのあるんだって知りましたからね

この記事でお持ち帰り
していただきたい知識はこちらです

有料テーマのメリット

  1. デザイン設定の大幅な時間の短縮
  2. 簡単にカスタマイズできる
  3. 充実したサポート体制

具体的に何がお金で解決できるのか
というと

  1. デザイン設定の大幅な時間の短縮
  • デザインの細かい調整
  • トップページのレイアウト調整
  1. 簡単にカスタマイズできる
  • SEO(テクニカル)
  • 広告の配置
  • 文字・アイコン装飾
  • ボックス・ボタンの調整
  • LPの設置

 

もし有料テーマを選ぶなら

以下5つの観点から
有料テーマを選ぶことが
お勧めですので
書いておきますね

有料テーマの判断基準5選

  1. 金額
  2. SEO
  3. デザイン性
  4. カスタマイズ性
  5. 使いやすさ

 

お勧めテーマについてはまた
別記事でも詳しく解説しますね!