- 転職ってめんどくさい…
- 転職エージェントから電話がかかってきて対応しきれない…
転職をするときに
「めんどくさい!」って思うポイントってありますよね
今日は「めんどくさい」が一瞬で楽になる
にゃんこ薬剤師【オリジナル転職シート】を無料配布いたします
これを使えば転職時の
わずらわしい時間が一瞬でおわります
一枚持ってるとまじで生涯つかえます
にゃんこ薬剤師が考案したものなので
ここでしか受け取れないお得なプレゼントです
ぜひゲットしてかえってくださいね!
早速内容から説明します
薬剤師専用転職シートについて
薬剤師専用転職シート【内容12点】
- 転職条件優先順位 1~3位までくらい
- 妥協点
- 避けたい科
- 店舗応援はOK?
- 中抜け導入店舗はOK?
- 運転OK?
- 一人薬剤師OK?
- 在宅専門薬局はOK?
- 経験科と枚数と年数と薬剤師人数
- 勤務曜日・休日出勤・曜日
- 通勤可能距離と通勤手段
- 転職希望条件 その他
薬剤師専用転職シート【メリット】
この転職シートのメリットを説明します
- 転職エージェントとの明確な【希望条件のすりあわせ】
- 転職エージェントとの電話1時間→5~30分に短縮
- 1回作成すると 使いまわせる(時短)
- 転職エージェントが変更になったとき同じ話をしなくていいから楽
- 転職サイトごとの伝え漏れをなくすことが出来る
ではなぜこの転職シートがあった方が良いのか次に説明します
転職活動の流れとめんどくさい点
めんどくさいと感じる点に着目
- 何社も登録したら同じことを永遠に話さなきゃいけないこと
- そして話漏れがあること
- マイナビの転職エージェントにはこれ伝えたけど
- リクナビの転職エージェントにこの希望条件言うの忘れた!
- また電話しなきゃ…
具体的にこんなことになります
ですので
転職シートはこんな時に生きてきます
転職サイト登録後のながれ
- 転職サイト3社に登録しいっぺんに転職活動するとする
- 例えばマイナビ・リクナビ・ファルマスタッフ
- 3社から登録当日 または 翌日に 電話がかかってくる
- 転職シートの内容の12個+転職理由など聞かれて1社につき1時間は電話
- 同じ内容を3社に説明するの疲れる
- 転職がめんどくなる
これがこう変わります
転職シートの使い方
- 転職サイトに登録しラインを希望
- 転職エージェントの個人ラインに登録
- 【転職シート】を貼り付ける
- 確認の電話に出て終わり
ずいぶん簡単になります
なぜ今まで出し惜しみしていたのか
転職サイトへの登録をするときって
結局、転職先をすぐ見つけたいとき ですよね
転職のことなんて考えてないのに
転職サイトには登録しません
つまり「自分が一番にいい求人にありつきたい」もの
だから転職エージェントとのすりあわせは何より転職には大切な作業
みんながみんな【転職シート】を使ってしまったら
いち早く登録した自分以外の誰かが
【最高な求人】をゲットしちゃう可能性もあるんです
だから他の転職希望者の援助なんて余裕がなくて出来なかったんです
が、転職も成功して転職ノウハウがたまった今は
余裕もできて皆さんに転職を楽してほしい気持ちでブログを書いているので
【転職シート】を無料で配信しようとおもった次第です
そもそも何故企業は転職シートをださない?
「こんなに時短になるのに、どうして公式からでていないの?」
と以前聞かれたことがありますのでお答えしておきますね
これは転職エージェントさんには【電話対応を第一に】しなければならないからです
転職サイトに登録後「いい求人を紹介してほしくは
まず一発目の電話には必ずでろ!」とよく先輩薬剤師に言われたものです
転職エージェントさんには
- 会ったことのない相手を求人先に紹介する
- 会ったことのない相手の希望をすべて叶えて転職先を紹介する
こんなお仕事をされています
だからせめて【電話】をして最低限でもその人の
【話し方】【人柄】【性格】【協調性】【人間性】を電話情報から得ることが大切になってくるというわけですね
電話で得る情報は多ければ多いほどいいんです
なので、【転職シート】を企業がだすと
転職エージェントの電話で情報を得る時間が少なくなってしまうため
企業はこういった時短ツールはおそらく出さないんじゃないかなと思っております
薬剤師専用転職シートを使ってエージェントさんとの話をスムーズに行い
転職活動を楽に行っていきましょう♪
転職シート以外の特典
このほかにも
・「もしも転職に失敗したらどうなるの?失業保険の使い方」
・「実際使ってみて分かった!失業保険を多くもらえる方法は」
・「お給料を上げてもらえる裏技集」
・「薬剤師の副業ロードマップ~月5万円の自動収入~」
・「8つの転職サイトを使って分かった効果的な転職術」
についても配信予定です
転職についての個人のブログではありますが
他にはないリアルな口コミや転職成功のノウハウなど多数書いてます
良ければまたみにきてくださいね