私の働く調剤薬局では副業をしている薬剤師が6人中3人います
先日その中のYouTuberの一人から
・「私もそろそろブログ始めたいんです。やっぱりYouTube単体よりブログも早いうちからやっておいた方がいいなって思って。やり方とか手順とか簡単に教えてもらえますか?」
このような相談を受けました
そこで今回は
・副業としてブログをやりたいけどやり方や手順が知りたい
・ブログって儲かるの?
・どれくらい大変なの?
などのお悩みを解決する記事をお届けしますね
記事構成は以下の2点です
・ブログで稼ぐために必要な期間と仕組み
・具体的な手順と知っておくべきノウハウ
それでは見ていきましょう
ブログで稼ぐには何をすればいいか
ロードマップ手順は3つです
ブログで稼ぐロードマップ手順3つ
- 「資産価値のあるブログ」を作る
- SNS集客で顧客を集める
- リストマーケティングで資産化の仕組みを構築
期間はそれぞれの目安としてだいたい
①…半年~1年
②…1~2年
③…同時並行しながら行う
大きく分けて行うことはこの3つ
これを聞くと、
・「ブログって簡単だと思ってた!」
・「1年でも長いのにそんなにかかるの?」
ってなりませんか?
私も実はそうなった一人です
実際何も知らないど素人が
「ブログ儲かるんだって~いっちょやってみっか~」って始めたところで
【半年はおろか1年くらい、1円にもなりはしない】
この事実をブログ開設後に知って
「うそーー思ってたのとちがーう!」ってガッカリしちゃいました
そうならないために、まず本気で自分のブログを持ちたい方には
【ブログ運営のために実際知っておくべき必要な事】を
最初にしっかり知っておくべきだと確信しました
では何を知っておくべきなのか
具体的にみていきましょう
まず収益化したいならどうブログを作るべきか見てみます
「資産価値のあるブログ」の作り方
- SNS集客ブログ(実績をすでに持っている人) or
SEO集客ブログ(実績なし)か決める - 50記事の超特化ブログを目指す
- 50記事を階層化された記事群の集まりに分け
全てを内部リンクでつなげる - 1記事あたり3日~1週間で作成
(平日2時間、土日6時間作業し1年で1095時間投下) - クリック型広告(Googleアドセンス)とアフィリエイト広告設置
ブログで収益を得ている人達は
しっかり【コンセプト】と【サイト設計】がされています
はじめに自分が目標とするゴールと
市場の大きさ・ライバルの大きさを見極めるのです
「まず趣味ブログで好きな事書いて~、コツつかんだら別サイトで収益化ブログ立ち上げますので大丈夫です」って方以外は
【収益化に一番近い型】を最初に知っておくと後がラクです
それが【資産価値のあるブログ】の作り方です
SEO集客だけでなくSNS集客も取り入る
SEO集客とは、Googleの規約に乗っ取り、
Googleのルールを主体とした集客術のようなものなのですが
このGoogleの規約は毎年アップデートされます
ですので、集客をSEOだけに頼ると
実際に価値のあるブログを作れたのに
「Googleの規約が変更になったので収益20万→0円ね~」
ってことにもなりかねません
そこでSNS集客もやっておく必要があります
SNS集客で顧客を集める
具体的には
- 1~2年かけて3000~1万人のフォロワーを獲得する
- ニッチなポジション確率×実績作り
- 趣味SNSではない差別化された業務用アカウント
- 有益な情報を毎日継続して流す
もっとSNS集客は奥が深いのですがここでは割愛します
まずはブログを作ることに集中できるように次の項目をみてきます
ブログ・SNSの基盤ができたら遂に資産化です
リストマーケティングで資産化構築
- SNS集客・SEO集客しブログ→メルマガ・ライン登録に流す
- 読者に有益情報を無料で提供&同時並行で教育
- 自分の販売したい商品の
・買わない理由をつぶし
・買う理由を与える - アクセスを資産化する仕組みをつくる
私はこのロードマップ3つを理解するのに3か月かかりました
これを読んだあなたは、3か月分の勉強時間が短縮できましたよ
次により有益な情報をお伝えしておきます
それは、どうすれば
【資産価値のあるブログを作れるか】です
早速みていきましょう
資産価値のあるブログの作り方
ブログの収益化は3つで決まります
「アクセス数」×「クリック数」×「成約率」です
そのために求められる能力は4つ
- ライティング(記事を書く)
- マーケティング(ワード先読み)
- リサーチ(広告を調べる)
- セールス(文章で売る)
そんな能力ありませんって思いません?
そんなたいそうな能力あったらそれで食っとるワイ。って
「だから具体的に何したらいいのよ私は」
ってなると思いますので
結論あなたがしなければならない事をサクッと書いておきます
資産価値のあるブログを作るステップ
- 高単価な【売りたい商品】を見つける
- 【売りたい商品】の【競合】と【市場】の大きさをチェック
- その商品のニーズを調査
・どんな人物が必要としているか逆算して考える癖をつける
(調査の仕方は【人物像】×【キーワード】×【検索意図】→次の項目で説明)
例えば今ホットな分野で例をみてみますと
・「〇〇代行サービス」をあなたが紹介し紹介単価をもらいたい場合
Googleの検索結果に大手の会社のサイトがずらーーっと並んで牛耳っていたら
あなたの付け入る隙はないのです
・「〇〇代行サービス 30代男 独身」
など、ちょっとニッチな3語くらいの文章で競合の大手があんまり書いてなさそうな記事で上位とりにいこーってことなんですね
商品が決まればあとは「どんな人が検索するかしら~?」
って背景を想像しに行くイメージです
ではだいたい紹介したい商品をピックアップしたところで
実際のブログの書き方の手順を紹介します
ブログ記事の実際の書き方手順
- キーワード選定
(Googleサジェストキーワードで月間検索回数100~1000回以上のキーワードを選ぶ)
(使うツール①キーワードプランナー②Ubersuggest) - 人物像設定:細かく知人や友人・リアルな人物を想像する
(年齢・性別・職業・趣味・家族構成・悩み・夢・日常生活) - 検索意図・潜在ニーズを見つける(隠れたニーズ)
- 記事タイトルにする
- 記事構成を考える
- ライティング(⑤を見ながら文章を肉づけする)
- 文章装飾して見やすく
- 内部リンクで記事同士をつなげて階層化していく
- 読者に必要なコンテンツは不足していないかチェック
詳しい内容は
【2021年最新版】初心者が失敗しないブログの書き方【7つの手順】を参考にしてみてください
ここまで読んで「え?いきなり書いちゃダメなの?」ってなりませんか?
私もいきなり書きたい派です
でもダメなんだそうです
その根拠は、ブログ界で有名な巨匠様たちのブログノウハウ・YouTube動画を見ればすぐ分かります(マナブさん・ヒトデさん・なかじさん・クロネコ屋さんなど)
初心者ほど記事構成を考えず記事を書き
「収益でないじゃん~」って挫折していく未来が待っています
私はせっかくこの記事を読んでくれた読者の皆さんには
「思ったのと違った」って半年くらいで挫折してほしくありません
ですので
・「ブログやるならこんなに大変なんだよ」
・「ブログ開設前に実はやることがたくさんあるんだよ」
と声を大にしてお伝えしておきたい
じゃないと私のように貴重な時間も無駄にしてしまいます
そうならないように、私が無駄にした時間で分かった
【知らないと損をする】誰も教えてくれないブログの真実~過去の私へ~
なんかも参考にしてもらえればきっと役立つはずです
ブログはあなたの味方
題名の通り、ブログはあなたの味方です
例えば副業で月5万円でも稼げれば
そのお金でiDeCoやつみたてNISAをして20~30年、株式インデックスで運用すれば
約3000万円位の老後資金も作れます
これはあなたの大事な配偶者に103万円の壁を越えずに
働いてもらってるのと同じ額ですし
コツコツブログを1年かけて育てて月5万稼げれば
配偶者は働かなくてすむ!そんな夢の数字でもあるんです
【月5万のもたらす有益さ】
それが理解できれば誰もがせっせと副業に手をだすことでしょう
もしこの記事を読んで
「ブログめっちゃ手間かかるやん!やめやめ!」ってことでしたら
こちらなんてどうでしょうか?→「楽天せどりで誰でも月5万」
こちらはリベ大の両学長おなじみの超有料級YouTube動画
私も勉強させていただいております
ただ楽天はちょっとめんどくさい
工程が楽しくないのです…だから私にはいまだ達成できておりません笑
あなたの人生が幸せになるお手伝いがしたいので
他人様のYouTube動画であっても紹介させていただいております
私がお伝えしたい「副業×リスタート」の魅力
これからもたくさんの有料級情報を無料で発信していきますね
お楽しみに~
それでは今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!