- 第1章:外に働きに行きたくない私が「note」で人生を変えた話
- 第2章:私の正体は、ただの人見知り主婦でした
- 第3章:noteを知ったきっかけと、最初の0円からのスタート
- 第4章:【失敗談】ブログで半年稼げなかった理由と、noteで成果が出た本当の理由
- 第5章:note販売で実際にやったことの全体像(導線マップ付き)
- 第6章:無料プレゼントから有料商品へ – 私が作った「導線設計」の全手順
- 第8章:月50万・100万と伸ばすためにやった販売戦略の「質」の違いとは?
- 第9章:アフィリエイトとnoteを掛け合わせる「ハイブリッド戦略」
- 第10章:「成約率が高い無料プレゼント」の作り方と注意点
- 第11章:月50万・100万と伸びた要因分析(販売戦略の進化)
- これから副業を始めようと思っているあなたへ
第1章:外に働きに行きたくない私が「note」で人生を変えた話
私はもともと、薬剤師としてフルタイム勤務をしていた普通の主婦でした。
けれど、本音ではずっと思っていたんです。
「毎朝の通勤がつらい」
「本当は家から出たくない」
「もっと、家族のそばで過ごしたい」
そんな気持ちを抱えながら日々を過ごしていた私が、今では「note」でコンテンツを販売して収入を得るようになり、家族と一緒に自然豊かな田舎に暮らし、在宅で自由な働き方を手に入れました。
しかも、最初の収益は知識ゼロ・経験ゼロの状態からわずか1ヶ月で「月10万円」。
そして半年後には「月50万円」。
最終的には「月商1500万円」を超える月も経験できるようになりました。
この記事では、その道のりと実際に使った手法、そして主婦でも再現可能な「note副業ステップ」について、包み隠さずすべてお伝えします。
第2章:私の正体は、ただの人見知り主婦でした
まず知っておいてほしいのは、私はもともと特別なスキルも経験もなかったということです。
SNS未経験(TwitterもInstagramもXも触ったことがなかった)
コンテンツ販売もアフィリエイトも未経験
フルタイムで薬剤師として働いていたため、時間も限られていた
さらに、人と関わることが苦手で、できれば家で静かにしていたい性格
そんな私が「副業を始めよう」と決意したのは、パートナーの病気がきっかけでした。
手術が必要だと言われ、医師からは「この先は無理をしないで生活してください」と伝えられ…。私は強く思ったのです。
「私が、何とかしなきゃ」
在宅で、パートナーを支えながらでもできる仕事を探し始めました。
それが、「note」との出会いでした。
第3章:noteを知ったきっかけと、最初の0円からのスタート
最初に始めた副業はブログでした。
半年間、転職系ブログを運営しましたが、結果はほぼ「0円」…。
努力はしていたけど、正直、何をどうしたら良いのかもわからないままでした。
そんなとき、Twitterで偶然見かけた「noteで月10万〜20万稼いでます!」という投稿。
「私にもできるかもしれない」
そう思い、私は初心者だし最初からブログは無理かも!と感じて、noteに切り替える決断をしました。
結果として、その決断は私の人生を変えました。
わずか1ヶ月後には、note販売だけで「月10万円」を達成できたんです。
第4章:【失敗談】ブログで半年稼げなかった理由と、noteで成果が出た本当の理由
noteを始める前、私は転職系のブログを半年間運営していました。
書いても書いてもアクセスは伸びず、アフィリエイトもまったく成果が出ませんでした。
いま振り返ると、原因は明確です。
ブログで稼げなかった理由
項目 | ブログ運営時 | note運営時 |
---|---|---|
顧客導線 | Google検索頼りで偶然の流入のみ | LINE登録と連携し、自分で導線設計した |
商品の見せ方 | アフィリエイトリンクをただ貼っていただけ | 無料プレゼントで「体験→販売」に誘導 |
コンテンツの深さ | 情報の寄せ集め(自分の体験なし) | 実体験ベースでストーリー重視 |
集客戦略 | SEOだけ(SNS未活用) | Twitterで共感を軸にした発信を強化 |
読者との関係性 | 一方的に記事を読むだけ | LINEで双方向にやりとり |
私にとって一番大きな違いは、「読者と関係が築けたかどうか」でした。
noteに切り替えてからは、自分の言葉で、自分の体験をストーリーとして届けられるようになり、それに共感してくれる方が現れました。
「ねここさんが紹介するならやってみたい」
そう思っていただける方が少しずつ増えていったのです。
第5章:note販売で実際にやったことの全体像(導線マップ付き)
note販売で成果を出すためには、「やることを整理し、導線を設計する」ことが必須です。
私は以下のような流れで、毎月安定して10万〜50万円を売り上げられるようになりました。
note販売で稼ぐための導線マップ(全体像)
集客(Twitter)
↓
無料プレゼント提供(note or ステップ配信)
↓
LINE登録誘導
↓
ステップ配信 or キーワード返信による追加プレゼント
↓
noteなどの有料商品へ誘導
↓
購入・成約
この導線のポイントは「無料→有料」へのスムーズな流れです。
無料のコンテンツで価値を提供し、「この人の話なら聞いてみたい」「もっと知りたい」と思ってもらえる関係を築く。
そこから自然と有料コンテンツの提案へつなげていく。これが私の成功パターンでした。
note販売を始めた時にやったこと一覧(ステップ表)
ステップ | 内容 | 解説ポイント |
---|---|---|
Step1 | Twitter開設・発信開始 | ターゲット層(主婦・人見知り)に特化 |
Step2 | 無料プレゼントnote作成 | 誰でも実践できる「1万円稼ぐ方法」を提供 |
Step3 | LINEステップ登録導線設置 | 感情に寄り添ったライティングで誘導 |
Step4 | アフィリエイト導線設計 | 紹介だけで稼げる仕組みを作成 |
Step5 | 有料note作成(9980円) | 実際の成功ステップをそのまま販売 |
Step6 | 感想・実践報告をもとにアップデート | 購入者の声を反映して信頼を構築 |
この導線を「とりあえず真似してみた」だけで、最初の月に10人がnoteを購入し、月10万円の売上を達成できました。
第6章:無料プレゼントから有料商品へ – 私が作った「導線設計」の全手順
ここでは、無料プレゼント(コンテンツ)から有料商品を販売するまでの流れをより具体的に解説します。
【実例】最初に配った無料プレゼントの内容
私が初めて配布した無料プレゼントはこんな内容でした。
タイトル:「月1万円をアフィリエイトで稼ぐためのLINEテンプレ」
形式:PDF+ステップ文章(3通)
内容:
誰でも1万円を「無料」で稼ぐ方法
アフィリ案件の選び方と導線作成の手順
LINE登録による次のプレゼント案内
なぜこれが効果的だったのか?
【理由1】「自分にもできそう」と思える設計にした
【理由2】 実際に私がやった方法そのままなので説得力があった
【理由3】「もっと知りたい」と思った人に次の導線があった
無料→有料の成約率を上げるために私が意識したこと
施策内容 | 解説 |
---|---|
共感ライティング | 私の失敗談・挫折経験を中心にしたストーリーで構成 |
キーワード返信導線の活用 | 「◯◯と入力でプレゼント配布」で行動を促す |
時間制限(期間限定) | 今だけ無料という希少性でクリック率UP |
事前教育(noteの魅力を語る) | 無料プレゼント内で「次の購入が自然に感じる」設計 |
導線を作るための手順まとめはこんな感じでした↓
ステップ | 内容 | ポイント |
---|---|---|
Step1 | 誰向けのプレゼントかを明確にする | 主婦・初心者・時間がない人など |
Step2 | 実際に自分が稼いだ方法を元にテンプレ化 | 自分の成功体験=最強のコンテンツ |
Step3 | LINEキーワード返信で次のコンテンツ提供 | 「自動化」で効率アップ |
Step4 | noteでさらに深い内容を有料販売 | ストーリー+再現性で成約率アップ |
第8章:月50万・100万と伸ばすためにやった販売戦略の「質」の違いとは?
月10万が継続できるようになると、今度は「どこまで伸ばせるか?」というステージに入ります。
このフェーズで必要なのは「戦術」ではなく「戦略」です。
ちょっとニュアンスが難しいですが、戦術と戦略の違いはこんな感じです↓
分類 | 内容 | 解説 |
---|---|---|
戦術 | 目の前の行動(noteを書く、配る、発信する) | 毎日のタスク |
戦略 | 全体設計(どこで集客し、どこで売り、何を育てるか) | 導線、商品の設計、ポジション設計 |
販売戦略で取り入れた3つのこと
① ブランド設計を強化
発信テーマを「noteで稼ぐ主婦」に完全特化
実績や感情のストーリーを「繰り返し伝える」
「他の誰でもなく、ねここさんから買いたい」と思わせるブランド設計に
② 教育型コンテンツを追加
ただnoteを売るだけでなく、LINEやメルマガで「無料講座」を配信しました。
7日間でnoteで稼ぐまでの流れを解説
途中で有料商品の案内
無料で価値提供 → 購入の必然性を感じてもらう
これにより、「気になった人だけ自分で受け取ってもらう仕組み」「売り込み感」を減らしつつ、成約率を大幅にアップできました。
③ コミュニティ・講座型の高単価化
さらに、コンテンツに満足したお客様に対しては、
チャットサポート付きの講座(5万円)
このような商品を販売しました。
これにより、月収50万、100万円とステージアップできたのです。
その時のステージ別販売戦略まとめでいくと、大体こんな感じです↓
ステージ | 目標売上 | 戦略の中心 | 実施内容例 |
---|---|---|---|
初期 | 月10万 | 低単価noteの導線構築 | note×Twitter×LINEステップ |
中期 | 月30〜50万 | ブランド・商品階段設計 | 入門note→実践note→高単価noteの販売 |
上級(拡張期) | 月100万〜 | コミュニティ・高単価戦略 | 講座型コンテンツ、個別対応、再販設計 |
第9章:アフィリエイトとnoteを掛け合わせる「ハイブリッド戦略」
ここで、私の中で最も「安定性」と「成長性」を感じた戦略をご紹介します。
それが、note販売 × アフィリエイトのハイブリッド戦略です。
なぜこの戦略が最強だったのか?
note単体だと「自分の商品」だけしか売れない
アフィリエイト単体だと「他人の商品」だけで自分の価値が育たない
両方を組み合わせることで「お金」と「信頼」の両方を得られる
実際の使い方の流れ(導線例)
Twitterで「初心者向けの副業紹介」投稿
無料プレゼントで「1万円稼げるアフィリテンプレ」提供
LINEで使い方サポート → アフィリ案件紹介
「この導線の作り方をnoteで解説しています」と誘導
note購入 → ステップ配信で自動化しつつ販売
note×アフィリエイト活用の実例としては、こんなイメージです↓
販売形態 | 内容 |
---|---|
note | 自分の実績・導線をまとめたコンテンツ(9980円) |
アフィリ案件 | ステップ配信に必要な配信ツールを紹介 |
実績×導線まとめnote | 成果報告付きで、再現しやすいと感じてもらえる |
この戦略のポイントは、「売って終わり」ではなく、
読者に行動してもらい、結果を出してもらうことです。
そのためには、自分が使ったツール、自分が成功した流れを、そのまま再現できる形で渡す必要があります。
第10章:「成約率が高い無料プレゼント」の作り方と注意点
副業に取り組む方の多くが見落としがちなのが、無料プレゼントの設計です。
実は、私はここを改善しただけで、成約率が2倍以上に跳ね上がりました。
そもそも、なぜ「無料」が重要なのか?
結論から言えば、無料コンテンツは「読者の信頼を得る体験の場」だからです。
有料商品を売る前に「この人は信頼できる」と思ってもらう(ここが大切)
読者が“行動”して“小さな成果”を感じられる
その体験を通して「もっと学びたい」「この人から買いたい」が生まれる
無料プレゼントは、まさに 最初の“出会い方”を設計するパーツです。
実際に、私が設計した無料プレゼントの構成はこんな感じでした↓
セクション | 内容 |
---|---|
導入文 | 「私も同じことで悩んでいました」など、共感ベースで始める |
実績ベースの信頼 | 私が実際に月10万円を稼げたこと、その再現性を伝える |
内容の要約 | どんな手順で何をするのかを、先に“目次的”に提示 |
実践パート | 具体的なツール・文章例・ステップを、すぐ真似できる形で提示 |
次の導線への誘導 | 「さらに詳しい方法はこちら」など、有料note・LINE登録へ自然に導く流れを設計 |
無料プレゼント作成で意識したことは、主に3つあります。
① 情報を詰め込みすぎない
無料だからといって、全部盛りにしてしまうと逆効果です。
読者は「とりあえず読んだ」だけで行動せず、結局何も変わりません。
→ あえて 行動できる1ステップだけに絞ることで、
「できた!」「もっと知りたい!」という欲求を自然に引き出せます。
② 読者の“現在地”を明確にする
私の無料コンテンツは、以下のようにターゲットを明確にしています。
外で働きたくない主婦
SNS苦手・発信未経験
noteもLINEも使ったことない初心者
この「誰のためのコンテンツなのか」を明示することで、
読者は“これは私のためのものだ”と感じて、手に取りやすくなります。
③ 成果イメージを強調する
「この通りやれば1万円は稼げます」
「3日でnoteが完成します」
このようにゴールを先に提示し、そのゴールが“手の届くもの”であることを強調します。
この設計こそが「行動率」を爆発的に上げてくれます。
第11章:月50万・100万と伸びた要因分析(販売戦略の進化)
note販売を始めたばかりの頃は「とにかく売る」ことばかりに意識が向いていました。
しかし、月50万円を超えた頃からは、売らなくても売れる状態をどう作るか?という視点に変わりました。
戦略の変化(比較表)
フェーズ | 初期戦略(〜月10万) | 成長戦略(〜月100万) |
---|---|---|
集客の導線 | Twitter発信+note誘導 | Twitter→LINEステップ→メルマガ配信へ展開 |
商品設計 | 1商品のみ(9980円note) | 入門〜応用〜講座の階段構成 |
セールス方法 | 都度手動DM・投稿 | 自動化導線+講座説明会+購入者フォロー |
顧客との関係性 | 購入したら終了 | 購入後も長期的に関係を構築(再販率向上) |
なぜ自動化が必要だったのか?
手動でのセールスや返信、案内には限界があります。
時間が取られる → 発信が減る → 集客が落ちる → 売上も落ちる
この悪循環を断ち切るために、私には「仕組み化=自動化」が必須でした。
家族との時間がサポートやお客さんの対応でいっぱいいっぱいになっていたからです。
そのため、私が取り入れたのは、以下のようなツールと設計です。
LINEステップ配信(5通)
note販売用のランディングページ(LP)
再販売できる商品の案内(再販OKの商品の提供)
これにより、毎月安定して新規客→購入→リピートのサイクルが回るようになったのです。
これから副業を始めようと思っているあなたへ
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
「主婦でも」「人見知りでも」「SNS苦手でも」
そんな私が、ゼロから在宅で稼ぐ力を身につけた道のりをすべてお伝えしてきました。
でもきっと、まだこう思っている方もいるかもしれません。
「自分にもできるのかな……」
「行動して失敗したら怖いな」
「知識もスキルもないし、不安ばかり……」
そんな不安、痛いほどよくわかります。
私も最初は、まったく同じでした。
私が最初にした“たった1つの行動”
今の私にとって一番の転機になったのは、「とりあえずやってみよう」と思って最初にLINEに登録してみたことでした。
そのLINEには、
「こうすればnoteが売れますよ」
「あなたにもできるテンプレはこちら」
「最初にこれだけはやっておこう」
という、本当に実践できる“導線の作り方”が、すべて詰まっていたのです。
あのとき、ただ読むだけで終わらず「受け取ってみた」からこそ、
私の人生は変わり始めたのだと思います。
「ほったらかし副業」のプレゼント
もしあなたが今、
「自分にも在宅で収入を得る方法が欲しい」
「できれば、人と会わずに自宅で働きたい」
「noteやLINE、気になるけど難しそう…」
そう思っているなら、まずは“知る”ことから始めてください。
私がnoteで最初に売上を出したノウハウと導線をまとめた、
完全無料の【ほったらかし副業スタートパック】を、下記よりお渡ししています。
「ほったらかし副業」お受け取り入り口
こちらのリンクから、
あなた専用の「在宅で収入を作るための最初の1ステップ」を受け取ってください。
この2年くらいずっと月1〜5万円くらい稼ぎ続けてる人もいる再現性の高い方法をご紹介しています。
(上記ほったらかし副業の再販権利付きコースにも興味がある人は
「ねここ公式メールマガジン」にもぜひご登録くださいね〜!)
この記事が、あなたの収益化の第一歩になりますように。
著者プロフィール:ねここ(noteも執筆中!)
発信テーマ:未経験から1年でコンテンツ販売を教える側になった元薬剤師
ブログ/Instagram/X/スレッズ/YouTube/メルマガ/noteを使った
資産コンテンツ積み上げ術を日々共有中。
「半径1mの幸福の永続化」を目標に
ネットビジネスを始め2年で起業。
在宅ワークで生きられるための知識を毎日発信中。
ここまで読んでくれて
感謝だにゃ〜!
記事でお会いしましょう!
